この記事では泉州夢花火(2020年)の開催日程決定!コロナ対策は必要?について紹介しています。
毎年たくさんの花火ファンの心をつかむ泉州夢花火は2020年10月3日、4日の日程で開催されることになりました!
音楽と花火を同時に楽しめる泉州夢花火。
今年はコロナウイルスの流行で全国でつぎつぎと花火大会が中止となってます。
そのような情勢の中、泉州夢花火の開催が危惧されましたが、2020年の開催が決定!!
2020年10月3日、4日の日程で開催され、2020年のコンセプトも明らかになりました!
さっそく泉州夢花火2020年の日程、コロナ対策は必要なのかについて紹介します!
Contents
泉州夢花火(2020年)の日程はいつ?コロナの影響はある?
泉州夢花火2020の日程ついての情報を詳しく紹介します。
今年はコロナウィルス感染症予防のために全席指定でソーシャルディスタンスの確保もしています!
泉州夢花火(2020年)の開催日程・開催場所
開催日程:2020年10月3日(土)~10月4日(日)の二日間
ただし、今後の社会情勢を鑑みて、開催日を変更する可能性もあることが公式HPで発表されています。
開催時間:20:00~
会場:大阪・泉南りんくう公園
所在地:〒590-0535 大阪府泉南市りんくう南浜海水浴場
交通アクセス:南海本線樽井駅から徒歩10分
泉州夢花火(2020年)のチケット
2020年の泉州光と音の夢花火のチケットはVIPチケット、Aエリア、Bエリア、Cエリアの4種類があります!
チケットそれぞれの内容を確認してお気に入りの席を手にいれてくださいね。
VIPチケット
ゆったりソファーで鑑賞できて専用飲食ブース(19時まで)が利用できて、飲食ブースで使用できる金券5000円つき!
大人1名につき、未就学児1人まで無料で入場できて、膝の上で鑑賞可能です。(対象未就学児は2020年10月3日~2015年4月1日生まれが対象)
1ボックス/税込50000円(最大5名まで。会場内飲食ブースで使用できる金券5000円つき)
追記:VIPチケットは売り切れました
Aエリア
花火を正面から観賞できて、音と花火の融合を楽しめます。
会場内の飲食ブースで利用できる金券1000円つき!
一般 1席/税込6000円
小中高生 1席/税込5000円(対象 2002年4月2日~2014年4月1日生まれの小中高生)
※小中高生のみの入場不可・中高生は入場時に学生証を提示する場合あり。
Bエリア
花火を側面から観賞できますが、音楽は聴こえない可能性があります。
会場内の飲食ブースで利用できる金券500円つき
一般 1席/税込み4000円
小中高生 1席/税込3000円(対象 2002年4月2日~2014年4月1日生まれの小中高生)
※小中高生のみの入場不可・中高生は入場時に学生証を提示する場合あり。
Cエリア
風向きなどの影響により音楽が聞こえづらい可能性があります。
1席/税込3000円
小中高生/税込2000円(対象 2002年4月2日~2014年4月1日生まれの小中高生)
※小中高生のみの入場不可・中高生は入場時に学生証を提示する場合あり。
すべての席において車いす利用の方はメールにて問い合わせください!
info@senshuhanabi.com
それぞれの席の場所は以下の通りです。
参照:泉州夢花火公式サイト
泉州夢花火(2020年)チケット購入方法は?
銀行振込・クレジットカード・その他での購入になっており、公式サイトから購入手続きにはいります!
泉州光と音の夢花火(2020年)のコロナ対策
緊急事態宣言は解除になったけれど、都市部では増えているコロナウィルス感染症。
人が多い花火大会は大丈夫?と気がかりですよね。
けれど、泉州光と音の夢花火では、かなりしっかりしたコロナ対策を計画していました!
1 消毒・清掃
- 入口や飲食エリアなど会場各所に除菌スプレーを設置
- 観覧席の消毒
- トイレや飲食エリアは定期清掃を徹底!
2 マスク着用
- スタッフのマスク着用
- 来場者へのマスク着用呼びかけと希望者へ無料配布
3 検温
- 入場ゲートで検温を実施
4 ソーシャルディスタンス確保
- 入場列での間隔の確保
- 観覧席の間隔の確保
- 観覧エリアを複数に分散
5 接触回避
- キャッシュレス支払いを推奨
- 金銭授受にはトレイを使用
6 今年の追跡システム
- 大阪コロナ追跡システム登録への呼びかけ
泉州光夢花火(2020年)の情報まとめ
泉州夢花火は、1995年から2004年まで開催されていた人気のイベント「りんくう花火の祭典」が始まりです。
りんくう花火の祭典は、様々な理由で、2016年まで開催が途絶えていましたが、2017年に13年ぶりに「泉南光と音の夢花火」として復活。
この2017年から、花火大会の名称が「泉州光と音の夢花火2018」に変更になり、花火の打ち上げ数も2万発に増え、開催されてきました。
今年に入り、コロナウィルス感染症の影響で泉州夢花火の開催がどうなるのか危惧されていましたが、延期日程で開催が決定!!
新型コロナウィルス感染防止対策に最大限に対応して、観覧エリア内でのソーシャルディスタンスを確保できるように全席指定の観覧席として、立ち見や座りこみの「密」を回避するなど出来る限りの感染防止策を行い、実施することになりました。
一人でも多くの方々に元気や勇気、あすへの活力を与えたい、そんな思いで関係者の方々が一丸となり開催にむけて準備をすすめています。
今年はなんと二日にわたり3万発の花火が打ち上げられる予定です!
泉州光と音の夢花火2020のみどころ
2020年の泉州夢花火のみどころは、なんといっても3万発の花火が二日間かけて打ち上げられること。
そして今年はその花火に深い願いが込められていること。
コロナウィルス感染症がいまだ世界中の人々を不安におとしいれています。
また闘病している人もたくさんいます。
そんな中、今年の泉州夢花火は
- 鎮魂・厄除け・生きる活力に
- 医療従事者応援
- 東西花火比べ
を掲げて行われます!
猛威をふるうコロナウィルスで不幸にも亡くなった方々への鎮魂、そして一刻も早い収束への祈願、そして何よりこの花火が未来を生きぬく活力になってほしいという願いをこめ、花火大会が行われます。
そして大阪府下のコロナ専門病院で日々、患者さんを力づけ、治療し、看護していくれている医療従事者の方の招待枠を設け、収益の一部を新型コロナウィルス助け合い基金に寄付されます!
そして東西花火比べでは10月3日の1日目に東京の丸玉屋が花火を担当。
10月4日の2日目は大阪の葛城煙火株式会社が花火を担当します!
東西の花火、いったいどんな違いを見せてくれるのでしょうか?
泉州夢花火(2020年)の開催日程決定!コロナ対策は必要?まとめ
泉州夢花火2020年日程は10月3日4日に決定しました。
チケットは全部で4種類で、コロナ対策もしっかり考えられていました。
また、コロナが蔓延している今だから、というコンセプトで様々な願いがこめられた泉州夢花火2020になります。
日々、奮闘している医療従事者の方へのエールも込められている泉州夢花火2020。
10月3日4日の日程で願いをこめて3万発の花火が大阪の空に打ち上げられます!
花火とともに大空に願いをこめて3万発の花火を見上げたいですね。