2019年4月に東海地区に初オープンした、大人も子供も元気に体を動かして遊べる施設として注目のトンデミ桑名。
トランポリンやクライミングウォールなど充実していて、家族、友人同士やデートでも楽しめそうですね。
今回は、現在の最新混雑状況や、大注目スポットへのアクセス方法など紹介します。是非この記事で把握しておきましょう!
Contents
トンデミは予約必須“体汗”エンターテインメント
引用:トンデミ桑名公式Twitter
東海地区初出店となったトンデミ桑名店は、三重県のイオンモール桑名3番街の2階にある都市型アスレチック施設です。
敷地内に現在は、
「トランポリンエリア」
「クライミングウォールエリア」
「ロープウォークエリア」
「ペダルカートエリア」
「エアーランエリア」
「スポーツアトラクションエリア」
「キッズエリア」
以上の7つのエリアがあります。
中でも「エアーラン」は、トンデミ最長の72mとなっており、桑名店でしか体験できないワクワクがあります!
どのエリアでも、テレビやスマホでは決して得ることのできない全身を使ったアクティビティを行うことができ、専門スタッフのサポートのもとで安全に楽しむことができるようになっています。
トンデミ桑名の場所を確認
トンデミ桑名は、イオンモール桑名3番街の2階にあります。
SPACE ATHLETIC TONDEMI KUWANA(スペースアスレチック トンデミ桑名)
〒511‐0863
三重県桑名市新西方1丁目22 イオンモール桑名3番街2F
営業時間 10:00~21:00 ※不定休
電話番号 0594‐87‐5125
トンデミ桑名の混雑情報は?
現在最新のトンデミ桑名の混雑状況を調べたところ、当日枠がほとんど毎日空いているようなので、いきなり行っても遊べないということはなさそうです。
公式ツイッターでも毎日、当日の混雑状況を伝えてくれています。
コロナの影響で混雑が怖い毎日なので、空き状況を伝えてくれるのはありがたいですね。
【桑名】1月22日(金)当日状況
(12:00時点)当日の空きございます🧗♂️🧗♀️
\🎀今だけ特別価格🎀/
桑名店トンデミ利用料(税込)
通常2,500円のところ…
🍏平日:1,500円 🍎土日祝:2,000円
さらに3人以上でお得な
グループ割も実施中です👥 pic.twitter.com/OSTfQpDZGd— トンデミ桑名店 (@tondemi_kuwana) January 22, 2021
ここ最近(2021年1月)は、土日でも当日枠が買えるくらいの予約状況のようなので、余裕がありますね。
また、トンデミ桑名はWEB予約を導入しているので、当日長蛇の列になるということはないでしょう。
ただ、トンデミ桑名店は予約の際の支払いがなく、WEB予約は時間だけを予約して、利用料金は当日の来店時に支払うという形になっています。入場時にお会計をすることになっているので、利用予定時間の30分前にはトンデミ受付に行っているようにしましょう。
WEB予約は利用日の前日まで予約可能で、当日分のWEB予約は出来ませんのでお気を付けください。キャンセルは予約日の前日まで可能です。
また、今後の将来的な混雑予想ですが、今現在都市部で緊急事態宣言が出ている真っ只中なので、しばらくそこまで混雑することはないのではないでしょうか。
そして、トンデミは定員制&時間限定&入れ替え制となっているので、トンデミ内で遊んでいる人数は常に一定です。
事前に予約できない日があっても、予約ができて当日施設内に入ってしまえば混雑を感じずに、楽しく過ごすことができます。
予約は埋まっているけどどうしてもこの日に行きたい!という場合も、若干の当日券が出る場合があるので、その場合もやはり早めに現地に行って受付を済ませるのが良いでしょう。
トンデミ桑名アクセス方法まとめ
混雑状況はWEB予約をすることで解消できるので、トンデミ桑名までのアクセス方法を知っておきましょう。
トンデミ桑名のあるイオンモール桑名へのアクセス
トンデミ桑名があるイオンモール桑名の場所は下記となります。
〒511‐0863 三重県桑名市新西方1丁目22 イオンモール桑名3番街2F
引用:イオンモール桑名公式サイト
車でイオンモール桑名へ行く場合
引用:イオンモール桑名公式サイト
●名古屋方面から
東名阪自動車道経由、桑名東ICを降りて信号を右折
→国道258号線に入る
→約2.4km先大山田方面へ
●四日市方面から
東名阪自動車道経由、桑名ICを降りて桑名市街方面
→約1.6km先を大垣方面へ左折
(桑名IC・桑名東ICより所要時間は約5分)
●知多・三河方面から
伊勢湾岸自動車道経由、湾岸桑名ICを降りて国道258号線を大垣方面へ
(湾岸桑名ICより所要時間は約10分)
電車でイオンモール桑名へ行く場合
●津・四日市方面から
・近鉄名古屋線 桑名駅下車(三交バス乗り換え)
津から特急/約35分 急行/約45分
四日市から特急/約13分 急行/約15分
・JR関西本線 桑名駅下車(三交バス乗り換え)
四日市から快速/約11分
●名古屋方面から
・近鉄名古屋線 桑名駅下車(三交バス乗り換え)
名古屋から特急/約17分 急行/約21分
・JR関西本線 桑名駅下車(三交バス乗り換え)
名古屋から快速/約20分
バスでイオンモール桑名へ行く場合
●近鉄・JR桑名駅から
・イオンモール桑名経由 大山田団地行き
・イオンモール桑名経由 桑名ネオポリス行き
「イオンモール桑名」または「イオンモール桑名口」バス停下車 所要時間約15分
●名古屋・名鉄バスセンターから
・大山田団地行き
・西桑名ネオポリス行き
・希望ヶ丘行き
・赤尾台・正和台行き
「イオンモール桑名口」バス停下車 所要時間約30分
●名古屋 オアシス21・名古屋市栄バスターミナルから
・大山田団地行き
・西桑名ネオポリス行き
「イオンモール桑名口」バス停下車 所要時間約35分
イオンモール桑名の駐車場情報
引用:イオンモール桑名公式サイト
車でイオンモール桑名へ向かう場合は駐車場を利用しましょう。
イオンモール桑名には4,000台収容できる駐車場があります。トンデミ桑名のある3番街 P3 立体駐車場には467台の車が収容できますが、万が一そこが満車でも、他の空車スペースを探せるよう、時間に余裕をもって向かうと良いでしょう。
イオンモール桑名駐車場
らくらく駐車各街へ直結 P 4,000台
- 1番街 P1 屋上駐車場 472台
- 1番街 P1 地下駐車場 500台
- 2番街 P2 立体駐車場 510台
- 3番街 P3 立体駐車場 467台
- P5 平面駐車場 225台
- P6 立体駐車場 268台
- P7 立体駐車場 329台
- P10~21その他 平面駐車場 約1,200台
※屋上駐車場への直通エレベーターや駐車の「満」「空」案内表示板など、マイカーでの来店がスムーズです。
まとめ
アクセス方法を知り尽くして迷わないように行きましょう!
大人も子供も思わず夢中になって体を思いっきり動かすので、着替えやタオル、ドリンクの準備を忘れずに!
他の施設にはないアクティビティが揃ったトンデミ、コロナに気を付けて、是非家族や友達と楽しんでくださいね。