たくさんの海の生き物が見られる新江ノ島水族館は、家族のお出かけ先としても大人気のスポットです。
せっかく行くのなら新江ノ島水族館にしかないお土産を買って帰りたいですよね!
新江ノ島水族館にはどんなお土産があるのでしょうか?今回は、新江ノ島水族館のオススメのお土産をランキングで紹介します!
Contents
新江ノ島水族館で絶対買いたいオススメお土産
新江ノ島水族館には、オリジナル商品や湘南アイテムが購入できるショップが2か所あります。
1F出口を出たところにある「メインショップ」と、2Fの総合案内所近くにある「オッターショップ」です。
いろいろなアイテムが購入できますが、その中でも特に人気のものを第3位から紹介していきますね。
新江ノ島水族館オススメお土産3位:オリジナルお菓子
新江ノ島水族館オススメお土産第3位はオリジナルお菓子です。お土産の定番ともいえるお菓子ですが、新江ノ島水族館にはお菓子の種類が豊富にあります。
いちばんのオススメは、メインショップで購入できる「えのすいオリジナルナボナ」です。
新江ノ島水族館 ナボナ 8個入り:1,080円
出典:新江ノ島水族館公式サイト
ナボナとは、メレンゲたっぷりで甘すぎない軽やかなクリームがふわふわのソフトカステラに包み込まれていて、口当たりのやさしいとってもおいしいお菓子です。
王貞治さんがCMに起用された「ナボナはお菓子のホームラン王です」というフレーズが有名ですよね。
出典:亀屋万年堂公式サイト
老舗メーカー亀屋万年堂と新江ノ島水族館のコラボレーションで誕生したので、味は保障付き!
パッケージは、オリジナルの海の生き物がデザインされていて、とても可愛らしく、お土産にぴったりとなっています。バニラ味とチョコ味がセットになっていて、2つの味が楽しめます。
他には、メインショップの「クラゲファンタジークッキー」も人気があります。
クラゲファンタジークッキー(30枚入):920円
出典:新江ノ島水族館公式サイト
新江ノ島水族館ではクラゲも大人気!数多く展示されていて、夏にはクラゲのイベントなどもあります。
そんなクラゲがプリントされたクッキーは、カラフルで食べるのがもったいないほど。1枚づつ、ちゃんと名前も付いているんです!もらったらきっと嬉しくなります。
個包装されているので、皆に配るお土産にもオススメです。
また、亀の形をしたメロンパン、その名も「カメロンパン」も大人気です。
カメロンパン(プレーン/抹茶/いちご):各260円
出典:新江ノ島水族館公式サイト
カメロンパンは2Fの飲食売店である「オーシャンカフェ」にて購入できます。
プレーンと抹茶、いちごの3種類で、どれもモチモチとした食感が好評です。とっても可愛らしい見た目で、たくさん欲しくなってしまいます。
ちなみに、カメロンパンのストラップも人気のお土産となっています。2016年、山﨑賢人と二階堂ふみが主演した映画「オオカミ少女と黒王子」で登場したキーアイテムでもありますよ。ぜひ映画もチェックしてみてくださいね!
カメロンパンストラップ(プレーン/抹茶):各390円
出典:新江ノ島水族館公式サイト
変わりどころではメインショップにある「えのすいポリポリパスタ」もオススメですよ。
えのすいポリポリパスタ(塩/黒胡椒/カルボナーラ/ナポリタン/コーンポタージュ):各430円
出典:新江ノ島水族館公式サイト
おやつにもビールのお供にも合うパスタスナックです。チャック付きなのでいつでも新鮮にポリポリ食べられるので、あっという間になくなっちゃうかも?

新江ノ島水族館オススメお土産2位:オリジナルフィギュア
新江ノ島水族館オススメお土産第2位はオリジナルフィギュアです。実は知る人ぞ知る!ちょっとマニアックな人気のお土産なんです。
色々な種類やシリーズがあり、全部で30種類以上にもなります。
大きさも色々ありますが、どれも海の生き物を忠実に再現していて、細かな部分にもこだわって作られています。動物好きな人にはたまらないお土産ですよ。
例えばこちら、「新江ノ島水族館立体生物図録」復刻版の鮮明な再現度を見てください。
「新江ノ島水族館立体生物図録」復刻版:各300円
出典:新江ノ島水族館公式サイト
えのすい10周年を記念する企画の締めくくりに復刻したフィギュアシリーズで、現在は幻となっているアイテムでもあります。
インテリアとしてかざっても良いですし、集めて並べても可愛いですよ。友達にはもちろん、自分へのお土産として購入する人も多くいます。
アオウミガメ、ミズクラゲ、フンボルトペンギン、イルカなどが人気です。
新江ノ島水族館オススメお土産1位:ぬいぐるみ
新江ノ島水族館オススメお土産第1位に輝いたのはなんといってもぬいぐるみです。
イルカなど水族館の定番のものも可愛いですが、ちょっと気持ち悪いのに何故か可愛く見えてしまう、ダイオウグソクムシも密かな人気となっています。特に、特大サイズの実物大は、必見ですよ。
たくさんのぬいぐるみのなかでも、最近新江ノ島水族館イチオシなのがカワウソのぬいぐるみ。
見てくださいこの可愛いらしさ!思わずぎゅーっと抱きしめたくなってしまいます。
Otter ぬいぐるみM:各1,400円
出典:新江ノ島水族館公式サイト
種類もいくつかあって、カワウソがハグしているぬいぐるみなんてもう可愛すぎて悶絶してしまいます。
メチャラブ カワウソ:950円
出典:新江ノ島水族館公式サイト
新江ノ島水族館のペンギンのぬいぐるみもドラマ「好きな人がいること」で超人気!
他にも、ふわふわの手触りがクセになるペンギンのぬいぐるみなどもオススメです。
以前ドラマ「好きな人がいること」で三浦翔平が手に付けていたパペットタイプのペンギンのぬいぐるみは、ドラマを見て買いに来る人もいるようですね。
新江ノ島水族館では、フンボルトペンギンが飼育されていて、大人気となっています。実際に目で見た後だと、ぬいぐるみも余計に可愛く見えますよね。
このように可愛いグッズがたくさんあるので、どれを買おうか迷ってしまうほど。お気に入りを探すのも楽しいですよ。
まとめ

新江ノ島水族館のオススメのお土産を紹介してきました。お土産を選ぶのも、お出かけの楽しみのひとつですよね。
美味しくて可愛いお菓子や、リアルなフィギュア、可愛いぬいぐるみなど、種類もたくさんあるので、ぜひ今回の記事を参考に素敵なお土産をゲットしてくださいね!