この記事では、2021年春にリニューアルオープンされる西武園ゆうえんちについてご紹介していきます。
西武園ゆうえんちは、埼玉県所沢市にある老舗遊園地です。
近隣の人だけでなく県外からも遊びに来る人が多い場所ですが、これからどう変わっていくか気になる方も少なくないかと思います。
今回は、そんな西武園ゆうえんちのリニューアル情報について調べてみました♪
Contents
2021年にリニューアルされる西武園ゆうえんち!ただ、西武園ゆうえんちってどんなとこ?まずは、その魅力をご紹介♪
遊園地といえばアトラクションというイメージが強いかと思いますが、西武園ゆうえんちで楽しめるものはアトラクションだけではありません。
そんな西武園ゆうえんちの魅力を順を追ってご紹介していきますね。
アトラクション
この投稿をInstagramで見る
地上80mから景色を一望できるジャイロタワー。
存在感NO1の大観覧車。
子ども達から大人気のオクトパスやメリーゴーランド。
スリル満点のウェーブスインガーなど。
全ては紹介しきれないのですが、この他にも楽しいアトラクションはたくさんありますよ♪
プールエリア
この投稿をInstagramで見る
夏には、プールエリアも開かれます。毎年夏休みになると、流れるプールや子供のプールエリアは人で埋め尽くされます。
フィッシングランド
この投稿をInstagramで見る
遊園地内でなんと釣りができます!(笑)
開催期間は10月上旬~5月で、プールエリアで開かれます。釣りに必要な道具もレンタルすることができますよ。
イルミージュ
この投稿をInstagramで見る
夕方になるとイルミネーションが始まります。
自然をテーマにしたイルミネーションは、見に行くだけでも価値があります。
【2021】西武園遊園地リニューアル情報!!オープン日やリニューアルの内容など♪
この投稿をInstagramで見る
ここからは、これから始まる西武園ゆうえんちのリニューアルに関する情報をご紹介していきますね。
オープン日はいつ?
2020年11月1日~リニューアルオープンの準備のため休業となっており、オープン日は2021年の春となっています。
つまり、正確なオープン日はまだ分からないということですね。
オープン日の発表が待ち遠しいです。
昭和のレトロな町を再現
参考:公式サイト
今回のリニューアルオープンのコンセプトが「心あたたまる幸福感に包まれる世界」。
「昭和の懐かしい街並み」や「食」を、高いクオリティで再現されるんだそうです。
特に食事がどんなものがでるのか、すごい楽しみですよね。(笑)
街の商店街の人や、交番のおまわりさんまでも参加するライブパフォーマンスもあるようです。
まるで昭和にタイムスリップしたような昭和の街並みは、若い人達にどう映るのでしょうか。
新ライドアトラクション
リニューアルオープンに伴い、ライド型のアトラクションが登場する予定です。
アトラクションの詳細についてはまだ不明なのですが、なんでもありえないスケールとクオリティのアトラクションのようです。
こちらも非常に楽しみですよね♪
駅名の変更
少し地味ですが、駅名が変更されるようです。(笑)
現在、西部ゆうえんちの最寄りの駅名は「西部遊園地駅」ですが、おそらく昭和をイメージした駅名になるのではないのでしょうか。
新しい駅名も2021年1月現在、発表はされていません。
【2021】西部園ゆうえんちがいよいよリニューアル!オープン時期はいつから?基本情報まとめ
ここまでは西武園ゆうえんちの魅力とリニューアルの内容を中心にご紹介してきました。
以下に今回のリニューアルの内容をまとめてみました。
- オープン日は2021年春を予定
- 園内を昭和のレトロな雰囲気にイメージチェンジ
- 新ライドアトラクションが登場
- 最寄り駅の駅名変更
これからも西武園ゆうえんちがどう変わっていくのか目が離せませんね♪
最後までご覧いただきありがとうございました。