この記事では、おやつタウンの場所とアクセスについて、電車と車ではどちらが楽か、さらに車で行く場合の無料駐車場も、ご紹介しています。
2019年7月20日にオープンしたおやつタウンに、行ってみたいと考えている方も多いかと思います。
おやつタウンを利用する場合、周辺の駐車場やアクセス方法が気になりますよね。
そこで今回は、おやつタウンの場所とアクセスについて、電車と車ではどちらが楽か、さらに車で行く場合の無料駐車場も、ご紹介します。
Contents
電車や車でのアクセスや駐車場が気になるおやつタウンの場所について
まずは、おやつタウンの場所についてご紹介します。
おやつタウンは、遊べる・学べる・創れるをテーマにした、ベビースター工場一体型の施設です。
子どもから大人まで、おやつを囲みながら楽しめる場所として期待されています。
三重県津市にある
おやつタウンへ😊👍
娘も大喜びで
ベビースター作りや
ベビースターの工場見学🤗
ベビースター最高だぜ👍👍#ベビースター #おやつタウン#おやつカンパニー pic.twitter.com/yxMBKpknbS— 相羽純一 (@junichi_aiba) July 6, 2020
すごく創造力を楽しめる施設のようですね!
そんなおやつタウンは、三重県津市にあります。
津市は三重県の県庁所在地で、造船業や食品メーカーなどが本社を多く構えています。
実はおやつタウンの運営元であるおやつカンパニーも、本社は津市なんですね。
ベビースターで有名なおやつカンパニー
三重の地で誕生して半世紀
本社は三重県津市にある
ベビースターは、即席めんを作る際にこぼれ落ちたかけらに味をつけ、おやつとして社員に配ったことをきっかけに誕生
3代目キャラクターはほしおくん!
ブタメンもある pic.twitter.com/85ZQuMxxlw
— いせとら(旧おもちから改名) (@5236matu3) May 26, 2019
このような縁もあり、おやつタウンは津市に誕生したと思われます。
三重県津市にあるおやつタウンの住所は、下記になります。
〒514-1254 三重県津市森町1945-11
おやつタウンの場所までのアクセスが便利なのは電車?それとも車?
三重県津市に誕生したおやつタウンですが、施設までのアクセスが気になります。
そこで、電車や車での来場方法について調べてみました。
おやつタウンへの電車でのアクセスについて
おやつタウンへの最寄り駅は、近鉄名古屋線の久居駅となります。
〒514-1118 三重県津市久居新町994-6
最寄り駅ではありますが、久居駅からおやつタウンまでは少し距離があるので、徒歩で訪れるのはかなり疲れそうです。
久居駅からは、おやつタウン方面へのバスが出ていますので、そちらを利用すると良いでしょう。
7/20(土)おやつタウングランドオープンに合わせて,路線バス「榊原線」を延伸し『おやつタウン前』停留所を新設!津駅や久居駅から便利にお越し頂けるようになります♪ぜひご利用ください^^#三重交通 #路線バス #おやつタウン #ベビースターラーメン pic.twitter.com/OQ9oRBahML
— 三重交通【公式】 (@miekotsu_bus) July 17, 2019
久居駅から出ている三重交通バスの、おやつタウン前経由・榊原車庫前行きバスで、約15分ほど走ると、おやつタウン前バス停に到着します。
そこから徒歩5分の場所におやつタウンはありますので、公共交通機関でのアクセスは、この方法が一番オーソドックスです。
おやつタウンへの車でのアクセスについて
おやつタウンへの車でのアクセスですが、最寄りのインターチェンジは、久居ICになります。
〒514-1138 三重県津市戸木町
名古屋から約1時間、大阪から2時間程度が目安となるようです。
久居ICを降りると、約5分ほどでおやつタウンには到着できるようです。
車で行くことを検討している方は、下記のルートを参考にしてください。
引用:https://oyatsu.town/access/
おやつタウンへのアクセスが便利な無料駐車場をご紹介!
おやつタウンには、無料駐車場が完備されています。
「第一駐車場」には、200台の車を収容することが可能です。
最近は新型コロナウイルスの影響でそこまでの混雑は無いようですが、土・日・祝や時間帯によっては混雑することもあるようです。
特に土日や大型連休の時は、駐車場の空きを待つ時間が生じる可能性もあります。
平日であれば、そこまで混み合う様子は見られませんが、大型連休時には久居駅周辺の駐車場に車を駐めて、バスで訪れるのも良いかもしれませんね。
子ども騙しかと思いきや、オトナも楽しいマイベビースター作り。私は焼きそば、友人はコンソメのフレーバーを入れてフリフリした後オーブンで焼く!クリスマス限定カップのデコレーションも夢中でやってしまったわー。
ベビースターラーメンのおやつタウン@三重県津市 pic.twitter.com/MqVRo2eQNA
— ヨシユキの旅 (@44ukiuki) December 7, 2020
【重要】新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休園について
2021年1月現在、おやつタウンのある三重県の近隣府県に緊急事態宣言が発令されていることをふまえて、来館者の方とスタッフの方の健康と安全を考慮し、
2021年1月22日(金)~2月7日(日)の間、おやつタウンは臨時休園することとなりました。
2月8日(月)以降の運営は、今後の状況をふまえ検討していくようです。
ですので、おやつタウンを訪れようと考えている方は、必ず公式サイトの運営カレンダーをご確認のうえ利用するようにしてください。
おやつタウンの場所アクセスは車と電車どっちが楽?無料駐車場も調査!まとめ
今回は、おやつタウンの場所とアクセスについて、電車と車ではどちらが楽か、さらに車で行く場合の無料駐車場も、ご紹介しました。
最寄り駅から少し遠いので、車の方がアクセスは楽ですが、土日や大型連休時には無料駐車場が満車になる可能性もあります。
来場日によって、無料駐車場を利用するかどうか、検討することをオススメします!
コロナに気を付けて、おやつタウンを楽しんでくださいね!