この記事では親バカ青春白書第5話ネタバレあらすじ感想!畠とさくらがいよいよ初デート?!を紹介しています。
「今日から俺は」のメンバーがサプライズ登場したり、ネゴロの動画「まぐろやネゴロTV」が本当にYouTubeにアップされていたりと話題に事欠かないオヤハル。
第5話はいよいよ畠とさくらが初デートなるか?!そして動画大ヒットで変わりきってしまったネゴロはどうなる?さくらとガタローの家に転がり込んできた美咲は妙にガタローと気が合って。…
親バカ青春白書第5話も見逃せません!
さっそく親バカ青春白書第5話ネタバレあらすじ感想を紹介します。
Contents
親バカ青春白書第5話あらすじは?
親バカ青春白書第5話あらすじ
元カレ騒動以来、美咲(小野花梨)が小比賀家に転がり込んで2ヶ月。ガタロー(ムロツヨシ)たちは大学2年の初夏を迎えていた。家族の一員のように小比賀家の生活に馴染む美咲だが、さくら(永野芽郁)は年の差を物ともせず家でもバイト先でもやけにウマが合うガタローと美咲の仲の良さが気にかかる。
ガタローの仕事部屋で小説を読み漁る美咲にただならぬものを感じるさくらは、寛子(今田美桜)とハタケ(中川大志)に相談。しかし、やけに小慣れた二人の掛け合いを見て、今度は寛子とハタケの関係も気になりだし……。
そんな中、ガタローは最近大学に姿を現さなくなった根来(戸塚純貴)のことを心配していた。YouTubeチャンネルの動画は毎日更新されているものの、友達からの連絡にも返信を返さない根来はその頃……。
一方、相変わらず恋に奥手なさくらをもどかしく思う寛子は、さくらとハタケを呼び出しある作戦を決行する。ついに動き出すさくらとハタケの恋!その時、親バカガタローは!?
親バカ青春白書公式サイトより
親バカ青春白書第5話ネタバレ!
今週はこれ
俺得なワイドショー😆#永野芽郁 #今田美桜#ムロツヨシ #賀来賢人 #伊藤健太郎#オヤハル pic.twitter.com/ejcxG5t2FB— なんちゃめ🌸🌊🍎 (@tachikom06031) August 30, 2020
「今日からワイド」ではじまったオヤハル第5話!
美咲はガタローとさくらの家に居候にきて2か月。
美咲とガタローは意外に気も合うし、ペースも合って、なんだかさくらはモヤモヤした気持ち。
ネゴロは大学にまったく来なくなってしまって。…
オヤハル第5話、どんな展開になるのでしょうか?さっそく紹介します!
寛子が畠に告白?!どうなるさくらと畠の恋!
#オヤハル #今田美桜 #今田美桜好きと繋がりたい #今田美桜しか勝たん pic.twitter.com/zq1m9r5qne
— じんたん。@今田美桜ふぁん。 (@jin1021777) August 30, 2020
美咲がさくらとガタローの家に居候にきて2か月。
気が合う感じの美咲とガタローになにか複雑な気持ちのさくら。
そして、そんな中、寛子はさくらが想いを寄せる畠ともいいカンジ。
さらにモヤモヤとしてしまうさくら。
そんなさくらを見かねた寛子はある得策を思いつきます!
寛子は畠とさくらを呼び出し、突然、畠に「付き合おう!」と告白!
びっくり仰天のさくらと戸惑う畠。
もう少しちゃんと考えた方がいい、と寛子に話すさくら。
ですが、寛子はわざと「考えたよ」と畠との交際の話をすすめようとします。
さくらは思わず「ダメ!」と言い出し、ダメな理由を尋ねる寛子の策略にのり自分が畠に想いを寄せていること、付き合いたいことを畠の前で打ち明けます。
畠もそんなさくらの想いと同じ考えであることを告白。
めでたく寛子の策略通りに話がすすみ、無事に交際することとなります!
かわいいのはハタケも!#オヤハル#中川大志 pic.twitter.com/Z0diOjJ3A4
— 暇ママ (@rmok_e) August 30, 2020
たのしい、初デート!
初々しい初デートを楽しむ二人でしたが、もちろんガタローはそんな二人の邪魔に入ります!
二人のデートにずっと合流し続けます。
ありがた迷惑なさくらに、きちんとガタローさんに二人でデートしたいと話すよ、と話す畠。
ランチも楽しく過ごしていますが、ガタローがネゴロが学校に来ていないことをずっと気にとめ、今日は動画のアップがない、欠かさず動画をアップし続けているネゴロに何かあったのでは、とネゴロの自宅を訪ねることをデート中のさくらと畠に提案。
初デートはそのままネゴロの様子を見にいくことに変更になります。…
ネゴロ、一発屋の重圧につぶれかける!ネゴロを救うガタロー父さん、かっこいい!
毎回若者たちの心に響くガタローの言葉。
半沢直樹に負けない説得力。
僕もあんな大人になりたい。#オヤハル pic.twitter.com/XRcARepYbL— フジクジラ (@RuX2UvpmWvA4ULG) August 30, 2020
ガタロー、さくら、畠の三人でネゴロの部屋を訪れると、ネゴロはぐちゃぐちゃの部屋にこもったままでいたことが分かります。
結局、毎日の動画配信の重圧、やらせでしか動画を作ることが出来ず何とか新しい企画をと考えるけれど思い浮かばずじまい。
動画を一緒にやっていたスタッフもやめると言い出し、大学は単位を落としそうだし、もう実家の漁師を継ごうかと考えて、と話すネゴロ。
とにかく部屋を片付け、きれいにして、考えもプラスになるようにしようと部屋を片付ける4人。
ガタローは自分も最初の小説だけしか売れなかったこと、その重圧などを語りはじめます。
部屋の片づけがひと段落すると300万の封筒がないことがわかります!
するとビデオカメラが回り続けていたことが判明。
スタッフの仲間2人が持ち帰っていたことが動画からわかります。
しかしネゴロを才能がない、と陰で悪口を言いたいだけ言っていたスタッフ2人で、もういい、とネゴロは言い出します。
そんなネゴロにガタローはスタッフに会いに行こう、と言って会いにいくことになります。
スタッフの2人にネゴロと会いにゆき、2人の不正を暴くガタロー。
お金を返してもらいます。
しかし、その盗みをはたらいたうちの一人が「一発屋のくせにえらぶってんじゃねえよ!」と言われてしまうネゴロ。
ガタローはその言葉を許さず、「一発屋をバカにするんじゃねえ!」と怒鳴り返します。
一発屋は他人が決めたものさしで、本人は二発目を目指して頑張っているんだ、と言い、同じことを誰かにしたら動画をさらしてブタバコにぶち込んでやる!と言い放ちます。
ネゴロには性格が悪くなっていたぞ!嫌いだった!と言い、ネゴロが本来のネゴロになれるきっかけを作ります。
4人でネゴロのマンションに帰り、ネゴロは今までのことを土下座して謝り、すっかり本来のネゴロの明るさを取り戻せました。
ネゴロはお礼にガタローと畠、さくらに実家からきた魚をおろし、料理をすると言います。
ガタロー、もう一度作品を書くことに決める!
ようやく落ち着いて自宅に戻ったガタローとさくら。
家では美咲がガタローの作品を読みふけっていました。
美咲はガタローに「ガタローの新作が読みたいっ!」と言い、その後、ガタローの作品のラストにコメント。
ガタローもその意見を聞き、自分も迷った部分だと話します。
そして編集者に向いているのでは、と美咲に言います。
美咲は嬉しそうにして、ガタローに本が欲しいといいサインをしてほしいとねだります。
その後も楽しそうに話す二人。
そんな二人を見て、「まさか!まさか!」と心配するさくらです。
親バカ青春白書第5話みんなの感想は?
親バカ青春白書第5話の感想もたくさんの声が寄せられていました!
とくにネゴロのためにと動いたガタロー、そしてようやく付き合いはじめたさくらと畠へのコメントがいっぱいでした!
ガタローさんめちゃかっこよかった😭
感動した!!!!!#オヤハル— kana🌻 (@n_n0k_k) August 31, 2020
俺がこのドラマにハマっている理由がわかりました。
俺のような歳になると、若い頃の自分を懐かしむことはあっても、頭の中で「無理」って決めつけてて。
でもガタローにはなれなくても、若い子達を見て、再スタートはできるかも、って思うからだと思う。#オヤハル #親バカ青春白書
— カールじいさん◢⁴⁶ 球児ありがとう! (@ja_ma_ikka) August 31, 2020
ホントにネゴロをバカにする元スタッフたちに言うべきことを言い放ったガタローはカッコよかったですよね!
そして、確かにガタローと大学生たちを見て、懐かしい昭和のおニャン子やらねるとん紅鯨団とか懐かしい!なんて思ったりしつつも、まだ、自分なにか出来るかも!と励まされてるストーリー。
そして、ガタロー父さんのいつだって他人事が他人事ではない昭和のあたたかい感じや確かなつながり。
まだケータイもなくて、もSNSもなくて、好きな人に電話をするにも自宅にかけるしかなく親が最初に必ず出てくる時代。
ある意味、ガタローがさくらに付きまとっているように親の関門を抜けないと交際できなかったころ。
時代はかわってもガタローみたいなあたたかい感じやつながり、必要なのかもなぁと感じたりします。
この2人可愛すぎな??笑
ガタローの反応は相変わらず最高😂
#オヤハル #ガタローさくらの青春白書 pic.twitter.com/XEq8nOcJBb— まみず (@__kimitsuki091) August 30, 2020
ハタケ⁉︎
ガタローさんに
「さくらさん とお付き合いすることになりました」
って言っちゃったよ😱#オヤハル#中川大志
#ガタローさくらの青春白書 pic.twitter.com/eof01fSWK1— LOVE大志♡ようこ (@Ipcful3w71tj) August 30, 2020
本当に初々しくかわいい二人。
デレデレ、うっとりし合っているところがなんともいいですね!
あれ?
テレビでもこの予告だった?
あれ?
キャーー(///∇//)テレテレ💗#オヤハル#ムロツヨシ監督#6話https://t.co/wHUVxbNNk1— ✨chib_maru💖 (@27chibmaru66244) August 30, 2020
来週は「あすなろ抱き」こと(ドラマ「あすなろ白書」の名シーンから名づけられた)さくらを後ろから抱きしめるシーンがあるみたいで今から話題になっていて楽しみですよ!
ちなみに「あすなろ白書」は柴門ふみさん原作の漫画がドラマ化したもので、今でも大人気の西島秀俊さんや木村拓哉さん、半沢直樹でも話題の筒井道隆さんらが出演してました。
オヤハルとは逆で、大学生の男子3人、女子2人の組み合わせでドラマが繰り広げられていました。
当時の若者みんなが見ていたトレンディドラマです!
親バカ青春白書第5話ネタバレ感想!まとめ!
以上、親バカ青春白書第5話のネタバレ、感想を紹介しました。
ようやく第5話で交際できることになった畠とさくら、そしてガタローとのからみ。
どうなるのか楽しみです!
そしてなによりイイ感じのガタローと美咲もどうなるのか?!
ガタローの新作もどうなるのか。…
ますます目が離せない親バカ青春白書です!!