兵庫県三木市にある大型総合リゾート施設のネスタリゾート神戸。グランピングを始めとして、温泉、バーベキューなど様々なアクティビティを楽しむことができます。
多くのアクティビティがあるので、ぜひお子様を連れて行って満足させたいですよね!
今回は家族連れには気になる、ネスタリゾート神戸の子供向け施設を調べてみました!子供を連れてのお出かけの際にはぜひチェックしてみください。
ネスタリゾート神戸は小さな子供でも楽しめる!
出典:ネスタリゾート神戸公式サイト
ネスタリゾート神戸では、小さな子供でも安心して遊ばせることのできるアクティビティがたくさんあります。大自然に広がる広大な敷地では、体を動かして元気いっぱい走り回ることができますよ。
特におすすめのアクティビティを紹介していきます。
- プール「ウォーターフォート」
- 「SKY JUNGLE(スカイジャングル)」
- レジェンドスポーツヒーローズ
- アドベンチャー・キャニオン
ネスタリゾート神戸の子供向けアクティビティおすすめ1:プール「ウォーターフォート」
夏の季節限定ですが、やっぱり子供がはしゃぐといえばプールですよね!
ネスタリゾート神戸のプール「ウォーターフォート」には、日本でネスタリゾート神戸にしかない急上昇・急降下の水のジェットコースター「グレートブラスター」をはじめ、大人から子供まではしゃげるアクティビティが揃っています。
屋外には流れるプールもあるので、天気の良い日には家族みんなでゆったりと、水のアクティビティを楽しめます。
その中でも子供におすすめなのをいくつかピックアップしますね。
ネスタリゾート神戸「水の要塞」
出典:ネスタリゾート神戸公式サイト
「水の要塞」では、てっぺんにあるバケツに水がどんどん溜まっていき、一定の時間ごとに約2トンもの水が豪快にバッシャーーーン!!と降り注ぐ施設です。
その光景は圧巻!見ているだけでも楽しめますが、やはり近くにいてその降り注ぐ水を浴びるとテンションマックスになるのは間違いありません!
ネスタリゾート神戸「JAVAJAVA(ジャバジャバ)」
出典:ネスタリゾート神戸公式サイト
屋内キッズプールの「JAVAJAVA(ジャバジャバ)」は、小さい子供でも遊べる浅めのプールがあり、天候に関係なくいつでも楽しめます。
水が噴き出すかわいいオブジェや、家族みんなで一緒に滑れる幅の広いワイドスライダーなど、子供が夢中になって遊べるように工夫されているんですよ。
ちなみに、プールは2020年の営業は終了しております。また来年、楽しみにお待ちください!
ネスタリゾート神戸の子供向けアクティビティおすすめ2:「SKY JUNGLE(スカイジャングル)」
出典:ネスタリゾート神戸公式サイト
5歳以上であれば、アスレチック施設の「SKY JUNGLE(スカイジャングル)」が体験できます。有料になりますが体を動かして楽しめる色々なアイテムで遊べるんです。
クライミングパネルや、ジグザグシーソー、ワイヤーを身につけて滑り降りるジップラインなど、子供も大人もついつい夢中になってしまうものがたくさんありますよ。
ネスタリゾート神戸「サンシャインジム」
出典:ネスタリゾート神戸公式サイト
「SKY JUNGLE(スカイジャングル)」がちょっと怖くて体験できない、または5歳未満の子供であれば、GLAMP BBQ PARKのすぐ西側にある「サンシャインジム」もおすすめです。
アメリカ制の大きな木製のアスレチック遊具で、カラフルで見るだけでもワクワクします。子供たちが自分から遊びを見つけられるように、楽しさと知育性、安全性を考慮して作られています。
グランピングエリアのすぐ横なので、親はバーベキューを楽しみながら、子供はサンシャインジムで遊びながらと、皆が楽しむことができますよ。
ネスタリゾート神戸の子供向けアクティビティおすすめ3:「レジェンドスポーツヒーローズ」
出典:ネスタリゾート神戸公式サイト
「レジェンドスポーツヒーローズ」は2018年からオープンした、子供でも楽しめるバーチャルスポーツ体験ができる施設です。
この施設ではバーチャル体験できる11種類のアクティビティが用意されています。
バッティング、ピッチング、PK、乗馬、ボーリング、さらには冬季平昌オリンピックで一躍有名になったカーリング体験まで、幅広いスポーツ体験ができますよ。
ネスタリゾート神戸の子供向けアクティビティおすすめ4:「アドベンチャー・キャニオン」
出典:ネスタリゾート神戸公式Twitter
ネスタリゾート神戸には、7月17日から「アドベンチャー・キャニオン」という新エリアがオープンしています。
5万㎡という広大なエリアに、「キャニオン・ドロップ」「スカイ・イーグル」「キャニオン・スライド」「スピード・ホーク」という4つの新しいアクティビティが備わっています。
まさに、大人から子供まで楽しめるエリアです。
(尚、「スピード・ホーク」はただいま長期メンテナンス中です。)
ネスタリゾート神戸で子供連れの宿泊をするなら
グランピングができる施設としても評判のネスタリゾート神戸ですが、キャンプでの宿泊のほかにも、ホテルでの宿泊も可能です。今回はどちらの宿泊についても説明していきますね。
ネスタリゾート神戸でキャビンでの宿泊の場合
出典:ネスタリゾート神戸公式サイト
まずキャンプで宿泊の場合、通常の子連れでのキャンプはテントを張ったり食事の準備をしたりと色々と大変なこともありますが、ネスタリゾート神戸では宿泊キャビンが用意されています。
そのため、テントを張る手間は一切なく、キャビン内にはトイレやお風呂もあるので、テラスでバーベキューを楽しみながらもまるでホテルに泊まるかのようにゆったりと過ごすことができます。これぞグランピングの醍醐味ですね。
宿泊キャビンはいくつかの種類があるので、下記記事を参考にしてください。
関連 ネスタリゾート神戸の最高峰グランピング!【ロイヤルスイート】を紹介!
関連 【ネスタリゾート神戸】プール備え付きのグランピング体験!優雅な【プールガーデンスイート】を紹介!
もちろんどのキャビンも室内にはベッドがあるので、お子様が眠くなったらすぐにお布団で寝かせることも可能です。
赤ちゃんが暑すぎる屋外に長時間いると、体力もあまりないので心配ですが、すぐに部屋の中で休めるというのはとても魅力的ですよね。
ネスタリゾート神戸でホテルでの宿泊の場合
出典:ネスタリゾート神戸公式サイト
ネスタリゾート神戸のホテルは、ウエルカムベビーの宿に認定されていることもあり、キッズスペースや子供向けのアメニティが充実しています。かわいい子供用スリッパや歯ブラシセットもあってきっと子供も喜ぶはずです。
お風呂にもキッズ用の椅子やベッドもあり、おむつ用のゴミ箱も設置されているので、赤ちゃんが一緒でも安心して宿泊できますね。
施設にあるレストランは、バリアフリーになっていて通路も広くゆったりとしているので、ベビーカーでも大丈夫です。子供用の椅子や、お皿も用意されていて、たくさんの子供連れでにぎわっていますよ。
ネスタリゾート神戸で授乳・おむつ換えはできる?
ネスタリゾート神戸の施設内には、ホテル ザ・パヴォーネ1階のロビー、プール「ウォーターフォート」、GLAMP BBQ PARK、ワイルド・ハーベスト、ネスタイルミナにそれぞれ、授乳室・おむつ交換台があります。
赤ちゃん連れには、授乳室とおむつ交換ができる施設はとても大切なので、遊ぶ前に一度施設のマップなどで場所を確認しておくことをおすすめします。
出典:ネスタリゾート神戸公式サイト
上記図より、数字が振られている順に紹介します。
1、ホテル・ザ・パヴォーネ
3、プール「ウォーターフォート」
6、ワイルド・ハーベスト
9、ネスタイルミナ
12、GLAMP BBQ PARK
授乳時やおむつ替えの時に慌てることのないように、有効に活用してくださいね。
まとめ
ネスタリゾート神戸は、子供と行くからこそ楽しめる施設です!
大自然の中で、体を思い切り動かして遊んだり、バーベキューをしたり、家族みんなで楽しく過ごせるネスタリゾート神戸は、小さな子供や赤ちゃん向けの施設も充実しています。
今度のお出かけの際にはぜひ参考にしてみて下さいね。