兵庫県三木市にある大型総合リゾート施設、ネスタリゾート神戸は、阪神甲子園球場の約60個分という広大な敷地のなかで様々なアクティビティを楽しむことができます。
バーベキューやプール、温泉なども楽しめますが、なかでも家族で行く方に注目なのは大人も子供も楽しめるアスレチックです。
今回はネスタリゾート神戸のアスレチックをとことん紹介します!
Contents
ネスタリゾート神戸のアスレチックとは?
出典:ネスタリゾート神戸公式サイト
ネスタリゾート内にある、「SKY JUNGLE(スカイジャングル)」という名前のアスレチック施設では、見晴らしの良い丘の上で、空中アスレチック、ジップライン、バンジージャンプが体験できます。
メインとなる空中アスレチックでは、高さ約5mのハイコースと約2mのローコースの2つがあり、ローコースは身長100cm以上で5歳以上、ハイコースは身長120cm以上であれば楽しめるので、家族みんなで挑戦するのもおすすめです。
なかでもハイコースは、2017年10月からアイテムが倍に増え、さらにパワーアップしています!
ネスタリゾート神戸「スカイジャングル」2つのコースを紹介
「SKY JUNGLE(スカイジャングル)」の2つのコース内では、それぞれ色々なアクティビティがあり、楽しく遊びながら体を動かして鍛えることができるので、運動不足のパパにもぴったりですよ。
ハイコースでは、すきまの開いた板の上を進むものや、8mの高さから一気すべり降りるクイックジャンプなど、16ものアイテムをクリアしながら進んでいく、ハラハラドキドキが楽しめるコースです。
運動全般が大好き!という方にはこちらのコースですね。
ローコースは、地上2mの高さのなかでクライミングパネルやシーソー、ジグザグブリッジなどがあり5歳以上から楽しめるので、お子さんやママでも安心。
運動が苦手な方でも楽しんで挑戦できますよ。
空中アスレチックをする時には、スイスのカノペオ社が開発した最新の安全設備「セーフローラー」を使用して、ローコース、ハイコース両方で、専用のハーネスを着用するので安全の面でもしっかりとサポートされています。
空中アスレチックに参加できない小さいお子さんには、すぐ近くに「サンシャインジム」というウッドアスレチック遊具があります。
出典:ネスタリゾート神戸公式サイト
公園にあるようなすべり台やブランコ、クライミングウォールといった遊具で遊べます。
ネスタリゾート神戸のアスレチックの料金、所要時間
アスレチック「SKY JUNGLE(スカイジャングル)」は、以前は別料金がかかっていましたが、現在は入場料に含まれているので別途料金はかかりません。
30種類以上の大自然アクティビティを楽しめる基本チケット、「1Dayパス」の料金は以下の通りです。
・大人(中学生以上) 3,800円(税込4,180円)
・子供(4歳~小学生) 2,800円(税込3,080円)
営業時間は、平日/10:00~17:00、土日祝及び指定特定日/9:00~17:00。最終受付時間は、待ち時間の状況により変わります。
体験所要時間は、個人のレベルによって異なりますが、おおよそ、ローコース約20分、ハイコース約30分程となっております。
ネスタリゾート神戸のアスレチック 気になる口コミは?
実際に「SKY JUNGLE(スカイジャングル)」を体験した人の口コミも気になりますよね。ネットでの反応をまとめてみました!
・家族みんなで楽しめました。特に小学生の息子はアスレチックが気に入って2回もコースを回りました!
・今までのアスレチックにはないボリュームで子供はとても楽しめたようです。
・料金が少し高いかなと思いましたが、色々な遊びがあって満足でした。子供も大人も一緒に遊べました。
・とても大きなアスレチックで驚きました!自然がたくさんあり家族で楽しめました。
・ジップラインでは、ワイヤーで滑り降りて、空を飛んでるようでした!
超楽しかった!!
一日中おれる!!
いやむしろ足りない!!
天気のせいか、時期のせいか、ワイルドバギーもスカイジャングルもスイスイいけたし、スタッフさんも優しかったぁまた行きたい!!
今度はプールも行きたいし、ヒーローズも行きたいし、お風呂入りたい文字数#ネスタリゾート神戸— しゅういち☺︎︎☺︎︎☺︎︎ (@shuchaaaaa_222) July 13, 2019
スカイジャングル
命綱ついてるけど
まあまあ恐いわあー
息子は泣きながらもゴール pic.twitter.com/tkvh7mJJZP— まさの豚 (@OExterminator) June 21, 2020
蒼天のスカイジャングル pic.twitter.com/G6ux4jtgvR
— 赤木しげらず (@Saya_Ayase) November 2, 2019
昨日の私のアスレチックのハイコースの様子なんとなくの高さ分かるかな#ネスタリゾート神戸#スカイジャングル#ハイコース pic.twitter.com/fwSNYVNN0L
— 真琴 (@mkt_minaduki25) November 17, 2019
楽しめた!という感想もあれば、泣いてしまった…という声もありますね。写真から見てもハイコースはかなりの高さというのがわかります。
でも、小さい子供でも果敢にチャレンジしている様子なので、こうしたアクティビティが好きな人にはたまらないですね!
普段の生活ではなかなかできない、色々な体験ができて大人も子供も一緒に楽しめるというのがネスタリゾート神戸のアスレチック「SKY JUNGLE(スカイジャングル)」の魅力です。
まとめ
ハイコース、ガンガントライしてみたいですね!
今回は広大な敷地でさまざまなアクティビティが体験できるネスタリゾート神戸のアスレチックを紹介しました。
ハラハラドキドキの体験ができる「SKY JUNGLE(スカイジャングル)」は、子供だけではなく、大人もつい夢中になってしまいそうですね。
アスレチックの後は、温泉でのんびりするのも良いですし、レストランでおいしい食事をみんなで味わうのもおすすめです。
大自然の中で思い切り体を動かして1日中遊べるネスタリゾート神戸。ぜひ今度のお出かけの参考にしてみてくださいね。
<ネスタリゾート神戸関連記事>