この記事ではドラマ「グランメゾン東京」の原作の情報を見て行きます。
ドラマ「グランメゾン東京」は木村拓哉さんが主演を務める2019年10月期のTBS日曜劇場 です。
キムタクは型破りなフランス料理シェフの役。
原作やモデルはいるのでしょうか。早速見て行きましょう。
Contents
ドラマ「グランメゾン東京」原作は?
2019年10月からの日曜劇場「グランメゾン東京」、原作はあるのでしょうか。
どうやら原作の小説や漫画などはないようです。
最近のドラマは原作があることが多いですが、今回はオリジナルストーリーのようですね。
大人の青春をかけたヒューマンストーリー✨
拓哉かっこいい💕 楽しみ♡#グランメゾン東京#木村拓哉 pic.twitter.com/BDlkYoynG4— みー♡🏄☠️❣️ (@minami1120) 2019年8月29日
スタッフを見てみると
プロデューサーが伊與田英徳さん、東仲恵吾さん。
演出は塚原あゆ子さん
脚本は黒岩 勉さん
脚本の黒岩勉さんは世にも奇妙な物語で脚本家デビュー。
最近では、
- 貴族探偵(2017年、フジテレビ)
- 重要参考人探偵(2017年、テレビ朝日)
- 探偵物語(2018年、テレビ朝日)
- モンテ・クリスト伯 -華麗なる復讐-(2018年、フジテレビ)
- メゾン・ド・ポリス(2019年、TBS)
などのドラマの脚本を手がけているそう。
探偵物・推理物などミステリーがお得意なのかもしれませんね。
動画無料視聴はこちらでどうぞ>>
ドラマ「グランメゾン東京」原作はあの映画に似ている!?
ドラマ「グランメゾン東京」で主演の木村拓哉さんが演じる役は、型破りなフランス料理のシェフ・尾花夏樹 (おばな・なつき)。
料理に人生をかけ、その天賦の才能でパリに自分の店を持ち、二つ星を獲得するも、己の慢心から招いた重大事件によってその座を追われ、店も仲間もすべて失ってしまった男の役です。
どん底まで転落した尾花が鈴木京香さん演じる女性シェフ・早見倫子 (はやみ・りんこ) と出会い、もう一度シェフとして生き直し、周囲と衝突しながらも世界最高の三つ星レストラン 「グランメゾン東京」 を作り上げようと奮闘する姿が描かれていくのだそう。
実際のシェフなどモデルはいるのでしょうか?
特にモデルとされている人やお店はないようです。
2015年のヒット映画「二ツ星の料理人」(主演:ブラッドリー・クーパー)に設定が似ているとも言われていますが、原作というわけでもないよう。
どちらも天才ながらトラブルメイカーの二つ星料理人が、自分の失態でパリの店を追われてしまいます。
その後、仲間に支えられながら、新たな店を成功に導くというストーリー。
もしかしたら、この映画がヒントになっているのかもしれませんね。
映画「二ツ星の料理人」も主人公がミシュランの三つ星レストランを目指します。
周囲と衝突の末、自分自身の弱さを認め、仲間と一緒に料理を作り出すシェフになっていきます。
ラストでは、三つ星が取れたのかどうかはっきりわからないものの、穏やかで自信のある表情になって終わっていましたよね。
では、ドラマ「グランメゾン東京」のラストはどうなるのでしょう。
星の数より、美味しい料理といい時間を提供することを大切にするシェフとレストランになる、と言うストーリーなのかもしれませんね。
最終回の結末は果たしてどうなるのでしょうか?!
「グランメゾン東京」レストラン原作モデルはパリのランブロワジー?
10月からのドラマ、すでにクランクインしています。
しかも、フランス・パリで。
木村拓哉主演『グランメゾン東京』 世界初、パリ有名三ツ星レストランで撮影実現 #グランメゾン東京 #木村拓哉 #鈴木京香 #沢村一樹 #ランブロワジー https://t.co/sX4trmYSq5 pic.twitter.com/bNH3CzA7pL
— クランクイン! (@crank_in_net) 2019年8月29日
クランクインの場所となったのが、パリのレストラン 「ランブロワジー」。
有名な超高級三つ星レストラン 「ランブロワジー」 は、世界最高峰の味を誇り、パリで最も予約が取れないレストランなのだそう。
パリの中でも、ミシュランに三つ星の評価を受ける店はわずか9店舗、その三つ星を20年以上獲得し続ける世界でも希少なレストランです。
ドラマ撮影で使われるのは初めてなのだとか。
「ランブロワジー」 のシェフ、ベルナール・パコー氏によると、今回の撮影を許可したのは、スタッフの話を直接聞いて
「(彼らは) 信頼できるし、料理に対して真っ直ぐだ」
と納得したことが大きかったのだそうです。
特にこのドラマのレストランモデルが「ランブロワジー」というわけではなく、ドラマの撮影場所としてベストな場所がこちらだった…ということのようですね!
ドラマの中で、世界最高峰のレストラン「ランブロワジー」の店内も垣間見えそう。
どんな料理が出てくるのかも注目ですね!
相変わらず綺麗っすなぁ❤️この人歳取らないの?笑#鈴木京香 pic.twitter.com/4Q69lj33uU
— 麗華 (@sma1113131) 2019年8月30日
共演の鈴木京香さんがコメントで
スタッフ・出演者みんなで言っている話ですが 「翌日学校や会社に行ったりするエネルギーの源になるようなものにしたい」 です。真剣にやれば叶うとか、熱を持って取り組む、打ち込む… そういう表現を照れずに演じたいと思います。
楽しいドラマになるし、元気が出るドラマになると思います。楽しみにしていてください。
とおっしゃっています。
見ている人のエネルギーになるようなドラマ、楽しみです。
「グランメゾン東京」のロケ地となったレストランは、パリ意外に日本の「メゾンポール・ボキューズ」も!
そのレストランの世界観も垣間見えそうです♪
グランメゾン東京の原作情報!三ツ星シェフへキムタク爆走! まとめ
ドラマ「グランメゾン東京」の原作やモデルがいるのか見てきました。
いろいろな話題のあった木村拓哉さん。
46歳の今年、人生につまずいた男がもう一度夢に向かう、“大人の青春” をかけたヒューマンストーリーを演じるのですね。
日曜の夜に美味しそうなお料理が、バンバン出てくるでしょうから、お腹も空きそうなドラマです。