この記事ではベビレンタの口コミや評判、買取もしているか、などについて紹介しています!
赤ちゃん用品のレンタル、販売、中古買取を行っているベビレンタ。
子供の成長はとっても早いので、レンタルで済ますことができるものはレンタルで済ませたいもの。
また中古買取も同時にできればとても便利ですね。
そんなパパやママの味方がベビレンタ。
そんなベビレンタについて詳しく紹介します!!
Contents
ベビー用品のレンタル・中古販売・中古買取りのママの強い味方!ベビレンタ
あと、ベビースケールとか、大型ベビー用品はどこかでレンタルするという手もあります!半年とかしたら使わなくなるものなので・・・「ベビー用品」「レンタル」って検索すれば結構あちこち出てくるかと思います自分が利用したところで良ければ紹介もできますのでDM頂ければ
— Saorin (@zaozhi22) August 14, 2020
チャイルドシートやベビーベッドなどいっときしか使わない必要不可欠な大型ベビー用品。
買うにもかなり高価だし、なんて困っているママ、パパは多いはずです。
そんな時におススメなのがベビー用品のレンタル、中古販売、中古買取りのベビレンタです!
ベビレンタでは大型ベビー用品のレンタルをはじめとして、中古販売、中古買取りまで行っています。
レンタル商品も数々のブランドが取り揃えられていて好みの商品を選ぶことができるのでとっても便利です。
ベビレンタではどんな商品を扱っているの?
いっときしか利用しない効果な大型ベビー用品をレンタルできる便利なベビレンタですが、いったいどんな商品をあつかっているのでしょうか?
ベビレンタでレンタルできるベビー用品
- チャイルドシート
- ハイローチェア
- ベビーベッド
- ベビーカー
- バウンサー
- おもちゃ
- サークル
- ベビースケール
- 抱っこひも
自分が出産したときに、このサービスがあれば利用したのに!と思うレンタル商品ばかりです!
はじめての出産のときは特に気合をいれて購入したくなってしまうけれど、
実は赤ちゃんが生まれるとそれなりに費用もかさむようになるもの。…
紙おむつ代だって、それなりにかかるし、粉ミルクならさらに上乗せして費用がかさむ。
すぐに着れなくなる子供に着せる衣類!
先の先を考えれば習い事代や学費など、子供にこんなにお金ってかかるのっ?!と育てれば育てるほど驚くばかり。
そんな時、使わなくなったときに置き場所に困ったり、先の先には粗大ごみになってしまうくらいなら、確かにレンタルで済ませた方がお得だし、地球にもやさしい!
ベビー用品、レンタルできるものはレンタルした方が絶対あとに後悔がありません!
購入すると決めるのは実際にレンタルして使ったのちに決めてもいいくらいなのです!!
ベビー用品レンタルなら人気ブランドを数々取りそろえがあるベビレンタ!
ベビー用品、実は様々なブランドがあってママの好みもそれぞれです。
そんなママそれぞれの好きなブランドにも対応してくれるのがベビレンタ!
以下のブランドが取り揃えられています。
レンタルブランド
- アップリカ
- コンビ
- マキシコシ
- カトージ
- レーマー
- フィッシャープライス
- エルゴベビー
- ベビービョルン
- エアバギー
- エールベベ
- タカタ
- ストッケ
- グレコ
- クイニー
- 4moms
他にもおもちゃなど商品によって他のブランドがあります!
大型ベビー用品の主要ブランドはそろっているし、お気に入りのブランドも見つかります!
ベビレンタのレンタル商品の料金は?レンタルするまでの手続きは?
ベビレンタのレンタル商品の料金やレンタルするまでの手続きはいったいどうなっているのでしょうか?
さっそく紹介したいと思います!
ベビレンタのレンタル期間やレンタル料金の設定について
レンタル期間は1週間、1ヵ月、2ヶ月、3ヶ月、6ヵ月の5コースにわかれています。
レンタル料金の設定もそれぞれの期間で、商品ごとに設定されています。
もちろん延長も可能ですし、そのままレンタルした商品を買い取ることも可能です。
赤ちゃんによっては必要と考えていたものが、赤ちゃんに必要なかったり、ということがよくあるもの。
たとえばバウンサー。
よく動く赤ちゃんだと、バウンサー乗せてあげても、気がつくとズリズリとおしりでおりてきていた!なんてこともあります。
またバウンサーをやけに嫌がって泣いたり。
逆にすごくバウンサー大好き!という赤ちゃんもいます!
抱っこひもも必需品、という赤ちゃんもいれば、ベビーカーの方が好き、という赤ちゃんがいて利用頻度が違ったりします。
レンタルだと利用頻度がわかってから購入も検討できるので損がなくていいです!
レンタルまでの手続きは?レンタル商品が届くのにどれくらいかかるの?
ベビレンタの手続きは以下の手順ですすみます!
ベビレンタのレンタル手続き
- ウェブサイトからの注文
- 注文確認の受注確定メール(注文後2日以内に届く)
- 商品到着
1ではサイトでレンタル商品を選び、支払い方法を選びます。
支払い方法は
- クレジット決済
- 商品代引き(代引き手数料自己負担)
- ジャパンネットバンク振込(振込手数料は自己負担)
- スコア@払い(コンビニ後払い)手数料は自己負担で支払いは発行から14日以内に行う。
上記から選びます。
送料は発送時と返却時の両方の料金を含めた料金になっています。
レンタル開始時に一緒に支払います。
キャンセルは時期に応じてキャンセル料金が発生します。
受注確定メール送付前のキャンセルは無料ですが、受注確定メール送付後から商品お届け予定日1週前からはキャンセル料が発生するので注意してください。
2の段階で注文翌日までに予約内容の確認メールがきます。(土日・祝日は月曜日)メールに到着予定日や送料について記載されています。
レンタル商品の発送は申し込み後、決済完了後から2営業日(土日・祝日はお休み)以内に発送か、または配送希望指定日になります。
商品によっては多少時間がかかる場合もあります。
不要になったベビー用品も買い取ってくれるベビーレンタ!レンタルして気に入っても買取り可能!
赤ちゃんもすぐに大きくなって使っていたベビー用品が役割を終えたけれど、捨てるのもしのびない、なんていうことありますよね。
そんなとき、ベビレンタで役割を終えたベビー用品を買い取ってくれるのです。
サイトで簡単見積もりも可能!
必要事項と写メを送信すると簡単見積もりをしてくれます。
買取りできない商品は以下の通りです。
買取り不可能商品
- 破損、欠品、故障のあるもの
- 縦、横、高さをすべて足した大きさが200センチを超える大型荷物
- シミ、汚れ、破れなど使用感が大きいもの
- 搾乳機、衣類、抱っこひも、絵本、小さなおもちゃ、お尻ナップウォーマーは買取り対象外
- 屋外で使用したもの(ベビーカーを除く)
- 食料品や消耗品など
- 製造より5年以上経過したもの
- 景品、販促品、手作り品等
- 権利上、衛生上、安全上の問題が生じるもの
以上が買取り不可能なものとなります。
詳しくは公式サイトや問い合わせはこちらから
また、ベビレンタではレンタル商品が気に入ったら、その商品を買い取ることも可能なのです。
レンタルを考えたときに買取り価格も一緒に掲載されているので、要チェックです!
購入を迷ったら、いったんレンタルして購入も可能なんて本当に助かりますね。
ベビレンタを利用した人の口コミや感想は?
実際にベビレンタでレンタルをして使ってみたママの声をあつめてみました!
#ベビレンタ 使ってみて良かったこと
✔︎選べる種類が多い
✔︎1週間からレンタルできた
✔︎レンタルした商品をそのまま買取できた
✔︎レンタル期間延長の手続きが超簡単
✔︎全額返金保証付きでなにげに安心
✔︎業界最安値。— わたたん@9m®︎ブログぼちぼちやってるアラサーママ (@mKF3Tq3RNZYBE4m) October 26, 2020
やっぱりママにはお得や便利がいっぱいつまったベビレンタなのですね!
たしかに安くレンタルで済ますことができるベビーものは助かります!
この投稿をInstagramで見る
買うか迷っているものをレンタルできるサービスはママとしては本当に助かりますよね!
この投稿をInstagramで見る
すごく楽し気なかわいい笑顔!
これもいっときだけ使う玩具だから、と買うのはためらってしまうけれど、レンタルなら安心して楽しんでもらえます!
この投稿をInstagramで見る
まだ月齢間もない赤ちゃんだから、清潔感あふれてきれいなものは本当に安心!
しかも、この月齢の時だけ使うものだからレンタルはやっぱりお得だし、嬉しいですよね。
そして、このスヤスヤ眠るかわいらしい寝顔!!
ゆらりゆられて赤ちゃんも気持ちよく安眠ですね!ママも安心!ほっと一息!
まとめ~ベビレンタの口コミ・評判は?買取もしているの?~
以上、ベビー用品レンタルのベビレンタについて紹介しました!
口コミでも新品同様の綺麗さで、安くレンタルできて評価が高いベビレンタ、嬉しい声がたくさんでした。
チャイルドシートやベビーカーなどの大型ベビー用品のレンタルをはじめ、おもちゃなど種類が豊富でブランドの取り揃えも充実しているベビレンタ。
買取りまでしてくれる嬉しさ!
しかもレンタルだけでなく、レンタル商品が気に入れば、そのまま買取りだってできるうえ、中古販売もしているので赤ちゃんのお世話で大忙しのママにもうれしいサイトです!