「4分間のマリーゴールド」の平井堅さんの主題歌の曲名が判明!
#302って一体どういう意味なんでしょう?読み方や歌詞も気になりますよね!
「4分間のマリーゴールド」主題歌について調べてみました!
Contents
「4分間のマリーゴールド」主題歌は平井堅の#302
#4分間のマリーゴールド
主題歌は平井堅さんの『 #302 』に決定#4マリ#10月11日金曜よる10時スタート#初回15分拡大#福士蒼汰 pic.twitter.com/EErBA5PkUb— 福士蒼汰くんLOVE (@mamalovessota) 2019年10月1日
ドラマ「4分間のマリーゴールド」の原作は、小学館「ビックコミックスピリッツ」で連載されていたキリエ氏の「4分間のマリーゴールド」です。
ドラマでは、福士蒼汰さんが主演。
手を重ねた人の「死の運命」が視えてしまう特殊能力を持つ救急救命士・花巻みこと役です。
そのドラマ「4分間のマリーゴールド」の主題歌になったのは、
平井堅さんの「#302」
平井堅さんのコメントは、
物語が、とてもスリリングに展開していくラブストーリーなので、どんな曲にしようかと悩んだのですが、”自らの身を削るほどに、焦がすほどに相手を想う気持ち”というところを共通項に、ドラマと並走するような、もう一つのラブストーリーを紡ぐつもりで書きました。僕自身もドラマを楽しみにしていますし、曲共々皆様に届くことを願っております。
“自らの身を削るほどに、焦がすほどに相手を想う気持ち”がドラマとの共通項。
ドラマの中では、福士蒼汰さん演じる花巻みことは、父の再婚によって姉になった菜々緒さん演じる沙羅を、女性として愛しています。
でも、手を合わせてわかったことは、沙羅の余命が1年後だということ。
家族でありながら、一人の女性として愛することの葛藤や、家族とは何か、命の大切さとはを考えさせられるドラマです。
花巻みことの自分の身を削って、焦がすほどに相手を思う気持ち。
ドラマではどんな風に描かれるのでしょうか。
堅ちゃんの #302 ♬
流れたとこだけ2回に分けて②#4分間のマリーゴールド #王様のブランチ#平井堅 pic.twitter.com/vbe0ApgBV9— 🗿たかぴょん🗿 (@taka_phon) 2019年10月5日
それを並走するようなもう一つのラブストーリーを紡ぐ平井堅さんによる主題歌「#302」、楽しみですね。
「#302」は平井堅さんの46枚目のシングルになるのだそう。
平井堅さんといえば、優しいファルセットと伸びやかな声で聞かせてくれますね。
今まで、4枚のALBUMでミリオンセラーを記録していて、男性ソロでは歴代No.1の記録もお持ちだそうです。
抜群の声と歌唱力ですもの、そんな記録も当然かもしれませんね。
10月11日金曜よる10時に初回第1話が放送された「4分間のマリーゴールド」、ラストシーンでも流れていましたよね。
思わず引き込まれました。
「4分間のマリーゴールド」主題歌の平井堅「#302」読み方は?どういう意味?
ドラマ主題歌になった『#302』、読み方は「サンマルニ」です。
ちょっと変わったタイトルですね。
最初について#はハッシュタグが身近ですが、ナンバーを表したりもするらしい。音楽でも#の記号が出てきますよね。
そのあとに続く数字もよくわかりません。
シングルのリリースは12月4日でまだまだですが、10月25日から先行してフル配信されるのだそう。
もう少し待つと、意味もわかるようになるでしょうか。
「#302」はどうやら平井堅さんの武道館コンサートで、一度歌われたことがあるそうです。
平井堅様
おはようございます。堅さーん💕(会いたい💕)
武道館でこの曲を聴かせていただいた私には
『#302』のタイトルの意味は何となく想像がつくのですが🌟
先にタイトルを見た方には謎だったりするのでは⁇
曲のフルオンエア🎶心待ちにしていると同時に
タイトルの解説も楽しみです💖✨
— 奈保子 (@e_xemf) 2019年10月4日
コンサートのアンコールで歌われた時は、未発表でタイトル未定の謎の曲だったそうですが、実際に聞いたファンの方によると、切ない恋の歌だったそうですよ。
うーん、どんな曲でしょうね。
すでに生で聴いている皆さんがうらやましいです!
平井堅様
おはようございます。昨日は久しぶりにテレビで堅さんにお目にかかれて😭ほっとして❤️ 嬉しくて❤️元気をいただきました‼️
ありがとうございます❤️
「4マリ」の主題歌🎶『#302』🎶5月に武道館で初披露してくださった曲ですね✨
また聴きたいな‼︎という私の望みが叶い、幸せです😊❤️
— 奈保子 (@e_xemf) 2019年10月2日
「4分間のマリーゴールド」主題歌の平井堅「#302」歌詞やMVは?
「#302」はシングルのリリースが12月4日、10月25日から先行してフル配信の予定です。
ですので歌詞もまだよくわかっていませんし、MVもまだ見ることはできません。
実は、10月18日 6:00放送のJ-WAVE「~JK RADIO~ TOKYO UNITED」にてラジオでの初オンエアです。
いち早く聞くにはこのラジオ番組がいいのかもしれません。
追記です!
10月18日の「-JK RADIO-TOKYO UNITED」でいち早く「#302」が流れました。
ジョンカビラさん曰く「暖かく寄り添ってくれる曲」
堅ちゃんの#302をラジオで聴いて優しい声に耳が心が幸せになって号泣(T-T)
堅ちゃんに会いたい!#平井堅
#302— mai cat (@maicat13144066) 2019年10月18日
歌詞の最後の部分はこちら(聞き取りが間違っていたらお許しを)
#302 歌詞
ずるくてもいい 代わりでもいい
君の悲しみの一番近くにいたい
いつか君が いつか君が
本当にわらえるときが来るまで そばにいるよ
どうやら事情のあるカップルの歌です。
表立って愛しあえないけれど、そばにいるよという歌ですね。
優しい歌声で切ない歌詞が歌われて、キュンとします。
歌詞には二人でホテルにいくシーンが歌われているようで、タイトルの「#302」はルームナンバーのことなのかもしれません。
#はナンバーの意味もあるそうですからね。
血は繋がらないとはいえ義理の姉を愛してしまう福士蒼汰さん演じる花巻みこと。
確かにドラマとリンクしているようです!
堅ちゃんの温かくて優しい声が疲れた心に沁みるなぁ。
肌寒くなってきて人恋しくなる季節にこういう寄り添う歌詞聴くとグッときちゃう。
やっぱり堅ちゃんの歌は唯一無二。#302サンマルニ#平井堅— Yuko (@goodlucklily) 2019年10月18日
4分間のマリーゴールド主題歌曲名#302の意味や読み方は?平井堅の歌が素敵!まとめ
ドラマ「4分間のマリーゴールド」の主題歌、平井堅さんが歌う「#302」を見てきました。
読み方は「サンマルニ」、ちょっと珍しいタイトルです。
意味はまだはっきりはわかりませんでしたが、暖かく寄り添うような楽曲です。